昨日、近所のコンビニまでシグナスを使ったら
ご近所さんの家の前でフロントカウルについてる
モールが飛んでいきましたwww

はい。完全に整備不良です。。。
色んなとこで錆びた
ネジを放置プレイしてました。orz
ネジだけてなく、裏面についてるコの字の金具なんて朽ち果ててましたwww
帰ってこのモールのお値段を調べたら
新品 6,599円也はい。見なかったことにしました。。。
でも
ネジ関連とフロントキャリパーの保守部品は注文しようとしたら
送料600円もついてますが
合計金額
\8,501-と有り得ない金額になってしまった。。。
ネジだけで5000円近くポチったことになります。。。
まぁ走行中にカウルを落として重大事故を起こすよりましですけどね。。。
路面がツギハギになってる自宅付近も悪いんですけど
スクーターだとオフロード車みたいなサスをつけるわけにもいかないので
しっかりメンテしないとダメですね!
そーいえば前回、フロントフォークのオイル交換の準備の記事を書きました。
前回の記事 → http://ape80rr.blog9.fc2.com/blog-entry-88.html
某巨大掲示板にかかれていたフロントフォークのバネ切断をやってみました。
シグナスのバネは一方が間隔が大きく、反対側はほぼ間隔がない状態でした。
このバネの間隔が無い方を数cmほど
ディスクグラインダー
で切断しました。
既にリアも落としているので
乗ってみると非常にバランスがよくいいポジションになりましたw
まぁ間隔が少ない方とはいえギャップに弱くなったかもしれません。
そのせいでフードが落ちたのか?
錆て朽ち果てる寸前の
ネジ類には厳しくなったかもしれませんねwww
テーマ : メンテナンス&ケア
ジャンル : 車・バイク
tag : シグナスX サブコン フォークオイル交換 オーバーホール ネジ 純正パーツ